復活の「SR400」お披露目も…ヤマハファン、雨の苗場に1400名が集結

モーターサイクル エンタメ・イベント
YAMAHA Motorcycle Day(9月15日・苗場)
YAMAHA Motorcycle Day(9月15日・苗場) 全 37 枚 拡大写真

ヤマハのファンイベント「YAMAHA Motorcycle Day」が9月15日、苗場プリンスホテル(新潟県)で開催された。当日はあいにくの雨となったが、1400名ものヤマハオーナーやファンが詰めかけ、交流を深めた。

【画像全37枚】

これまでもヤマハ(発動機販売)は「スターミーティング」や「MTミーティング」など、モデル別のオーナーズミーティングを行ってきたが、今回はこれらを統合。モデルの垣根を超え、ヤマハの全バイクオーナー、ファンを対象とした初のイベントとなった。

会場では、フルラインアップの車両展示やチャリティーオークション、グッズ販売、スポーツタイプの電動アシスト自転車「YPJ」試乗会がおこなわれたほか、プロトやNGKなどによる企業ブースも展開していた。

このほかにも、13日に発表されたばかりの注目の新型スポーツ3輪バイク『ナイケン』の展示や、前日に復活が発表された『SR400』のアンベールがおこなわれるなど、話題も豊富。訪れたファンたちは、カメラを片手に開発者たち質問を投げかけていた。

また、事前エントリーとした来場者にはユニークな特典がプレゼントされた。その名は「バイク乗りアラビックヤマハ」。「液状のりアラビックヤマト」とコラボレーションしたアイテムで、バイク乗りと糊をかけて、「お客様とヤマハ」、「お客様とお客様」をくっつけるという思いが込められたのだという。

YAMAHA Motorcycle Dayは9月22日、兵庫県・淡路ワールドパークONOKOROでも開催される。

《吉田 凌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る