スマートがEVオープンコンセプト、全車電動化へのビジョン…パリモーターショー2018で発表へ

スマート・フォーイーズ
スマート・フォーイーズ全 14 枚

スマートは9月28日、フランスで10月2日に開幕するパリモーターショー2018において、EVコンセプトカーのスマート『フォーイーズ』(Smart Forease)をワールドプレミアすると発表した。

スマートは2020年から、全モデルを電動化する計画。すでに米国とカナダ、欧州でEVの販売比率の高いノルウェーにおいて、ガソリンエンジン搭載車の導入を終了し、EVに一本化した。現在は2020年からの全車電動化に向けて、全世界にこの戦略を拡大している。

パリモーターショー2018で初公開される予定のスマート・フォーイーズは、スマートの全車電動化へのビジョンを明確に示したコンセプトカー。ベース車両は、スマートの市販EV、『EQフォーツー カブリオ』。ルーフを完全になくし、フロントウインドスクリーンを低くして、爽快なオープンエアが楽しめるEVを提案している。

また、スマート・フォーイーズは、2001年と2011年に発表されたコンセプトカーの続編的な位置付け。2001年の『クロスブレード』は、タイヤが露出した過激なオープン2シーターだった。2011年に発表されたスマート『フォースピード』は、大胆なロードスターボディが特徴だった。

スマート・フォーイーズでは、メタリックホワイトのボディカラーを基本に、バンパーやホイールなどに、ストリームグリーンのアクセントを追加する。シート後方には、2つのドームがデザインされており、万一の横転事故の際、乗員を保護する機能を持たせた。スマートを特徴づけるボディサイドの「トリディオン」と呼ばれるセーフティセルは、マットシルバー仕上げとした。

インテリアでは、シートやステアリングホイールにグリーンのアクセントを追加。インストルメントパネルの中央上部のエアベントの代わりに、2つの円形ディスプレイを装着した。このディスプレイには、専用アプリの「ready to app」のコンテンツを表示するために使用できる。ドライバーは、友人とスマートを共有したり、その機能をモニターしたりすることが可能。オーディオシステムのスピーカーは、音楽を聴いたり電話をかけたりするのに最適なサウンドを提供。スピーカーは2シーターのシート間の後部に組み込まれており、クールなキャラクターを強調する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る