暗闇に見た開発車両の正体は? VWグループ渾身の主力モデルか

セアト レオン 次期型スクープ写真
セアト レオン 次期型スクープ写真全 18 枚

暗闇で1台の開発車両をカメラが捉えた。見慣れぬテールライトを光らせ走り去るのは、フォルクスワーゲングループ傘下のセアトの主力ハッチバック『レオン』次世代型プロトタイプだ。

レオンは1998年、VWの「Aプラットフォーム」により、『ゴルフ』の兄弟車として誕生。今回オーストリア山脈で捉えた車両は7年ぶりとなる次世代型で、ゴルフやアウディ『A3』にも採用されている、最新世代の「MQB」プラットフォームを採用する。

次期型では、全長はほぼ同じながらホイールベースは50mm延長される。またグリル、バンパーを刷新し、薄型のヘッドライトを装備しているようだ。三角形のテールライトの存在や、ルーフスポイラーに付けられていたブレーキランプがテールライトの真ん中に移動されているのも確認できる。

パワートレインは、新開発の1リットル直列3気筒エンジン、1.5リットルガソリンエンジンや1.6リットルディーゼルエンジンをラインアップする。最大の注目は、スペインブランド初となる、48Vプラグインハイブリッドモデルだ。2020年に登場が期待されるこのモデルは、電力のみで50kmの走行を実現する。

室内には、最新世代のインフォテイメントシステムを搭載し、無線ネットワークによるアップデート機能を備えるという。

次期型レオンのワールドプレミアは、2019年が有力だ。またセアトは、クロスオーバーSUV『アテカ』よりさらにコンパクトな『レオンSUV』も計画しているという。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る