ADIVAの3輪ビジネスEV「AD-Cargo」、グッドデザイン賞に選出 発売は来春

ADIVA AD-Cargo
ADIVA AD-Cargo全 14 枚

ADIVAが製造・販売する荷物運搬用ビジネスユース3輪EV『AD-Cargo』が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」では、日本初公開の2輪EVとともに実車を展示した。

AD-Cargoは、2011年、日本郵政に採用された3輪EV『カーゴ3』を小型・軽量化したフルモデルチェンジ版。大径ホイール、左右独立懸架リアサスペンション、最大積載量100kgの大型荷台により荷物運搬車両における諸問題を軽減する。

8kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大120kmの航続距離を実現。リア2輪のインホイールモーターを駆動する。最高速度は70km/h。ADIVAのEV全車共通の「マルチファンクションスロットル」を採用。走行状態でスロットルを逆方向に回転させることで回生ブレーキが作動、停止状態ではバック走行も可能だ。

拡張性に優れたフルカラー液晶メーターパネルは、速度表示などのほか、電池残量や走行距離などEVならではの表示が可能。またシステムアップデートにより機能を追加することも可能となっている。

大型リアボックスの内寸はW600×L600×H700mmを確保。上下に開閉するハッチとすることで利便性を高めている。またリアボックスは脱着が可能で、用途に応じて様々なカスタマイズが可能だ。

充電システムには、ハンドル下部に汎用性の高いSAE J1772ソケットを装備。オフィスや家庭での単相交流充電に対応する3Pプラグ付き充電コードも付属する。

今回の受賞では、大容量バッテリー、100kg積載が可能な荷台、雨風から身を守るスクリーンとルーフという装備を、コンパクトな3輪の中にバランス良くまとめていることが高く評価された。

AD-Cargoは、2019年3月に発売が予定されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る