DSがフォーミュラE レーサー発表、モーターは338馬力…パリモーターショー2018

DSのE-TENSE FE 19(パリモーターショー2018)
DSのE-TENSE FE 19(パリモーターショー2018)全 9 枚

PSAグループのDSブランドは、フランスで開催中のパリモーターショー2018おいて、新型フォーミュラEマシン、『E-Tense FE 19』をワールドプレミアした。

DSブランドは2015年6月、ヴァージン・グループのリチャード・ブランソンCEOが支援するフォーミュラEチームとパートナーシップを締結し、DSヴァージン・レーシングチームを発足。DSのモータースポーツ部門「DSパフォーマンス」がレースでの経験、設計など総合的な専門知識で協力し、フォーミュラEに参戦してきた。

DSは2018年12月に開幕する第5シーズンに向けて、同じフォーミュラEチームの「テチーター(タチタ)」とパートナーシップ契約を締結。テチーターは第4シーズンのフォーミュラEにおいて、ドライバーズタイトルを獲得し、チーム順位でも2位につけた。電気モーターはルノーから供給されていたカスタマーチームだったが、DSと組むことで、マニュフアクチャラーチームとなる。

2018年12月に開幕する第5シーズンのフォーミュラEに向けて、DSがパリモーターショー2018でワールドプレミアしたニューマシンがE-Tense FE 19。従来マシンに対して、リアウイングを廃止。シャシーは大幅に改良されており、エアロダイナミクス性能も向上させた。また、最適化されたエネルギー回生システムを組み込む。トランスミッション、リアサスペンション、冷却システム、ブレーキシステムなどもアップデート。

さらに、新しいバッテリーと新開発タイヤ、ドライバーの頭を保護する「ハロ」コックピットも採用。新型モーター「DS E-MOTOR 19」は、最大出力338hpを発生。これにより、0~100km/h加速2.8秒、最高速230km/hの性能を発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る