パナソニック×コンビ、子育てモデルの電動アシスト自転車を共同開発

パナソニック ギュット・クルーム・EX
パナソニック ギュット・クルーム・EX全 3 枚

パナソニックサイクルテックは、コンビと共同開発した子乗せ電動アシスト自転車「ギュット・クルーム」を12月3日より発売する。

子乗せ電動アシスト自転車の市場は年々拡大し、同社ユーザー調査によると、子乗せ電動アシスト自転車は、購入時「子どもを安全・快適に乗せられること」が求められている。今回、両社の技術融合により、走行感や操作性など親の乗り心地や便利さだけでなく、子どもの快適性を考えた子乗せ電動アシスト自転車を開発した。

新製品は、まるでお母さんの腕の中にいるような新設計のチャイルドシート「クルームシート」を搭載。コンビが独自開発した衝撃吸収素材「エッグショック」を採用したクッションを頭部両サイドに内蔵し、子どもの頭を包み込むようにしっかり守る。柔軟性のある素材を採用したグリップバー「ソフトグリップ」は、振動やうたた寝で子どもが頭や歯をぶつけてしまった時の衝撃を和らげる。また、立体的に持ち上がった肩ベルト「ウェルカムベルト」は、手が通しやすいため容易に子どもを乗せ降ろしすることができる。

アクセサリーには、日差しや突然の雨から子どもを守る「日よけ&レインカバー」、寒い日でも足元の冷気をガードして身体の冷えを防ぐ「フットカバー」など4点をコンビと共同開発し、新たにラインアップ。乗せ降ろしのしやすさだけでなく、子どもの安全性と快適性を実現する。

また、フレームの地上高を抑え、足抜き空間を約8%広げたことで、跨ぎやすくなり、乗り降りがスムーズ。コンパクト設計により、ふらつきにくいため駐輪時の安定感も増しまた。さらにチェーンを全面カバーで覆う「ラウンド チェーンケース」を装備。子どもがチェーンに触れてしまうことを防ぎ、スカートなどの巻き込み事故も防ぐ。

価格はギュット・クルーム「DX」が14万9800円、シートクッションや自動開錠機能を備える上位モデル「EX」が16万5800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る