SHOEIより、MotoGP王者 マルク・マルケス選手のレプリカモデルが登場

X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT
X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT全 11 枚

SHOEIは、フルフェイスタイプのグラフィックモデル2種を2019年2月に発売する。ひとつは、MotoGP2018年王者のマルク・マルケス選手仕様のレプリカモデル『X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT』。

『X-Fourteen』は、MotoGPに代表されるトップカテゴリーのレースサポートから得られた最先端の技術を投入したレーシングフルフェイスだ。サーキットユースに重点を置き開発されたX-Fourteenは、ライダーが強く前傾したライディングポジションをベースポジションに設定。そのポジションでヘルメット前頭部から後頭部、そしてレーシングスーツ背面へと流れる走行風を風洞実験で科学的に解析し、シェルのデザインを完成させている。

200km/hを超える風洞実験では、マルケス選手も参加して開発は進められたというが、そのマルケス選手仕様のマットブラックを基調としたレプリカモデル「X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT」が発売される。

軽量かつコンパクトなシルエットで女性にも人気の「Z-7」シリーズからは、和柄の花をモチーフにしたグラフィックが印象的な『Z-7 HARMONIC』も登場。デザインと機能性を両立した、洗練されたエアロフォルムを持つZ-7では、コンパクトさにこだわりSサイズ以下に専用のシェルを追加し、ミニマムサイズをさらに小さく、全4サイズのシェル構成としている。

価格は「X-Fourteen MARQUEZ BLACK CONCEPT」が(税抜)7万6000円で、カラーはレッド/ブラックのマットカラーのみ、「Z-7 HARMONIC」が(税抜)5万3000円で、カラーは、ピンク/ブラック、ブルー/ホワイト、ピンク/ホワイトの3種類。サイズは共にXS、S、M、L、XL、XXLの6サイズ展開となる。発売は2019年2月を予定。

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る