宅配ロボットに新色イエロー登場、コンビニ宅配サービス実証実験開始へ

宅配ロボット CarriRo Deli(キャリロデリ)
宅配ロボット CarriRo Deli(キャリロデリ)全 3 枚

ZMPは12月5日、宅配ロボット「CarriRo Deli(キャリロデリ)」の新色イエローカラーモデルを発表した。新色イエローはZMPが販売していた家庭用二足歩行ロボット「nuvo」やロボット音楽プレーヤー「miuro」と同じカラーを採用している。

【画像全3枚】

キャリロデリは宅配ボックスを搭載し、カメラやレーザセンサで周囲環境を360度認識しながら最大6km/hで自動走行し、荷物を目的地へ届ける。新モデルは宅配ボックスを4つ備え、スマートロックに対応。発注者の携帯に表示されるQRコードをカメラで認証・決済を行い、該当するロッカーを開錠し、より安全に配達物を届ける。

宅配ロボット キャリロデリの取り組みでは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した、平成29年度「AIシステム共同開発支援事業」に対して、慶應義塾大学SFC研究所、ローソンと共同で行った「AIを活用した安全確実な宅配ロボットシステムの開発及び実証」に関する提案が採択され、2019年1月より慶應義塾大学SFC研究所のキャンパス内において日本初となるコンビニ宅配サービス実証実験を開始する。

同事業では、宅配ロボット キャリロデリを活用し、大学キャンパス内で実運用の検証を実施。注文から受取りに至る一連の動作もスマート化を図り、ラストワンマイルの無人化に挑戦する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る