都市向けシャトルサービス、ボッシュが自動運転EVを提案へ…CES 2019

ボッシュの自動運転EVコンセプトカー
ボッシュの自動運転EVコンセプトカー全 8 枚

ボッシュ(Bosch)は12月12日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、新たな自動運転コンセプトカーを初公開すると発表した。

画像:ボッシュの自動運転EVコンセプトカー

ボッシュの新たな自動運転コンセプトカーは将来、都市部での導入が見込まれる自動運転のシャトルサービス向けに開発された1台だ。24時間365日利用可能なシャトルサービスでは、完全自動運転のEVを使用する。

このシャトルは、スマートフォンで予約できる。ボッシュのシステムは、ユーザーのいる場所に最も近い車両を特定し、同じルートで移動する他のユーザーを見つける。シャトルに乗る乗客が多くなればなるほど、運賃が安くなる仕組みだ。シャトルがユーザーのいる場所に到着すると、ユーザーはスマートフォンをかざして、車両のロックを解除して乗り込む。

コンセプトカーのインテリアは、4人の乗客のためのスペースを提供するように設計した。インフォテインメントは、各乗客が個別に使用できるスクリーンに表示される。たとえば、オフィスに行く途中でプレゼンテーションを行うこともできる。車載Wi-Fiを使用して、インフォテイメントシステムとスマートフォンを連携させることが可能だ。

また、コンシェルジュサービスは、シャトルをパーソナルアシスタントに変える。あらゆる種類の情報を自由に利用できる。シャトルが目的地に到着すると、乗客はボッシュのe-ペイメントサービスで運賃を支払う、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る