【トヨタ プリウス 改良新型】スタイル一新、コネクテッド機能も強化 251万8560円より

トヨタ プリウス Aツーリングセレクション(ブルーメタリック×幾何学ルーフフィルム)
トヨタ プリウス Aツーリングセレクション(ブルーメタリック×幾何学ルーフフィルム)全 24 枚

トヨタ自動車はハイブリッドカー『プリウス』をマイナーチェンジ、スタイルを一新するとともに、コネクテッド機能・安全性能を強化し、12月17日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、プリウスの特徴である先進的なイメージを継承しつつ、親しみやすく、より知的で洗練された内外装デザインに変更した。

エクステリアでは、グリルやバンパー、ランプ類などの意匠を変更し、踏ん張り感のあるシルエットを実現。17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を、15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインとした。また「ツーリングセレクション」にはブラックの幾何学調ルーフフィルムもオプション設定。インテリアはインストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインとした。

また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、T-Connectサービスを3年間無料で提供する。専任のオペレーターに24時間365日、口頭で目的地設定や情報検索を依頼できるオペレーターサービスや、リアルタイムな交通情報や地図データなどをもとに、より最適なルートを探索し、ナビゲーション車載機に配信するハイブリッドナビ機能などが利用可能。さらに、LINEにマイカーを“友達"として追加設定することで、ナビゲーションの目的地登録や航続可能距離が確認できる「LINEマイカーアカウント」を設定した。

安全面では、衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備したほか、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促すリヤクロストラフィックアラートを新たに設定。おくだけ充電(ワイヤレス充電)のスペースを拡大し大型スマートフォンにも対応したほか、吸い込み方式のシートベンチレーションを前席に採用するなど、安全性・快適性も高めた。

ボディカラーは鮮やかなブルーメタリックとエモーショナルレッドIIを新たに加え、全9色を設定。価格は251万8560円から347万8680円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る