アイシングループ、電動化各種製品を展示予定…デトロイトモーターショー2019

アイシングループのブースイメージ
アイシングループのブースイメージ全 1 枚

アイシン精機をはじめとするアイシングループは、1月19日から27日までの9日間、米国で開催される「デトロイトモーターショー2019」に共同出展し、「電動化」に関する幅広い領域の製品を紹介する。

今回は、アイシンの主力製品であるオートマチックトランスミッションをベースとした「FF1モーターハイブリッドトランスミッション」や、あらゆるタイプに対応可能な駆動モジュール「eAxle」4種類を展示。これらは、モーター、ギアボックス、パワーコントロールユニット(PCU)を様々なパターンで組み合わせ、シリーズ化したもので、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気自動車(BEV)、燃料電池車(FCEV) など様々なニーズに合わせることができる。

併せて、インバーターやモーター、バッテリー等のあらゆる冷却に対応する電動ポンプの豊富なラインアップや、車種やニーズに合わせたバイワイヤタイプとESCタイプの2種類の回生協調ブレーキを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  4. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る