【ホンダ CR-V 新型試乗】初の3列シートはうれしいが、その意義とは?…諸星陽一

ホンダ CR-V 新型(EXマスターピース)
ホンダ CR-V 新型(EXマスターピース)全 15 枚

5代目ホンダ『CR-V』は従来なかった3列目シートが追加され、7名定員を実現したグレードが加わった。果たして、この7名定員の意義とは?

3列シートはガソリンエンジン車のみ

今、日本のSUVには続々と3列シートモデルが登場している。そうしたなか、ホンダも新しいCR-Vに同車としては初となる3列シートモデルを設定した。CR-Vは2リットルエンジン+モーターのハイブリッドと1.5リットルターボのピュアエンジンの2種のパワーユニットが用意されるが、このうちピュアエンジンモデルにのみ3列目シート仕様が存在する。

1.5ターボはハイブリッドに比べると若干トルクが低いが必要にして十分なトルクは確保。普通に走るぶんには何の不満もないし、重量が軽量になるぶん走りは軽快になる。

一方で軽量なぶん、走りの落ち着き感はハイブリッドに分があるという側面もある。ホンダらしくターボはVTEC付きで、軽快に回ってくれるところも見逃せない。使用燃料がレギュラーとなっている部分は大絶賛である。

3列目シートは少々難あり?

さて注目の3列シートだ。1列目、2列目のスペースについては何の問題もなく、長距離移動をしても不満は出ないだろう。しかし3列目シートは少々難ありだ。

まず第一に床面とシートクッション面の高低差が少なく、座るとひざを立てたような姿勢になる。なので長距離移動はちょっとキツそうだ。この3列目はあくまでエマージェンシー用として考えるべき。2家族でキャンプに行ったときに、「ちょっと買い物に行きましょう」となった際や、職場から外にランチに行く際に1台で済ませたり……という使い方だろう。

3列シートSUVがミニバンの代わりとなると思っている方も多いようだけど、室内空間の広さだけを考えたらミニバンにはかなわない。どこに比重をおいてクルマ選びをするかをしっかり考えなければならない。

CR-Vの優位性は

CR-Vの優位性はほかの3列シートモデルにくらべて全長が短いことにある。CR-Vの全長は4605mm。割と短めとなる日産『エクストレイル』で4690mm、マツダ『CX-8』になると4900mmになる。トヨタ『ノア』、日産『セレナ』、ホンダ『ステップワゴン』も短いもので4690mm~だから、サイズ的制約のある人にとっては朗報とも言える。

ただ、繰り返すようだが、つねに3列目に人を乗せて……は大人だとちょっと無理だと思ったほうがいい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★

諸星陽一|モータージャーナリスト
自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る