【SUPER GT】トヨタ、2020年のGT500クラス参戦車両は スープラ に…コンセプト車をオートサロン2019で公開

GR Supra SUPER GT CONCEPT
GR Supra SUPER GT CONCEPT全 7 枚

11日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京オートサロン2019の会場にて「GR Supra SUPER GT CONCEPT」をアンベイル、あわせて2020年のSUPER GT/GT500クラスには「スープラ」で参戦すると公表した。

【画像全7枚】

デトロイトモーターショー2019での新型スープラのワールドプレミアが間近に迫るなか、まず日本でレースに関する大きな動きが明らかにされた。現在トヨタ陣営はレクサスLC500でGT500クラスに参戦しているが、参戦各社にとって車両変更年(規定面主導で3年に1度の原則)となる予定の来季2020年は名称も一新し、「スープラ」の名のもとに参戦車を仕立てることをTGRは発表した。

東京オートサロンのTGRブースでは多くの報道陣、関係者が熱い視線を注ぐなか、GRカンパニーの友山茂樹氏がスープラという名称に対するトヨタとしての熱い思いを語り、その横で「GR Supra SUPER GT CONCEPT」が公開された。

トヨタ/レクサスのGT500クラス主戦マシンは2005年までスープラが務めていたが、2006年からはレクサスSC430、RC F、LC500がその座を継いできた(06年はスープラの参戦もあった)。来季、久々にスープラの名がGT500に帰ってくることになる。

2016~17年とRC F、LC500でGT500クラスを連覇したトヨタ/レクサスだが、昨季18年はホンダNSXにタイトルを奪われた。来季デビューの新型スープラにチャンピオンの証「カーナンバー1」を纏わせるためにも、今季19年はLC500での王座奪還が至上命題となる(今季の参戦陣容等は未発表)。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  4. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る