【SUPER GT】トヨタ、2020年のGT500クラス参戦車両は スープラ に…コンセプト車をオートサロン2019で公開

GR Supra SUPER GT CONCEPT
GR Supra SUPER GT CONCEPT全 7 枚

11日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京オートサロン2019の会場にて「GR Supra SUPER GT CONCEPT」をアンベイル、あわせて2020年のSUPER GT/GT500クラスには「スープラ」で参戦すると公表した。

デトロイトモーターショー2019での新型スープラのワールドプレミアが間近に迫るなか、まず日本でレースに関する大きな動きが明らかにされた。現在トヨタ陣営はレクサスLC500でGT500クラスに参戦しているが、参戦各社にとって車両変更年(規定面主導で3年に1度の原則)となる予定の来季2020年は名称も一新し、「スープラ」の名のもとに参戦車を仕立てることをTGRは発表した。

東京オートサロンのTGRブースでは多くの報道陣、関係者が熱い視線を注ぐなか、GRカンパニーの友山茂樹氏がスープラという名称に対するトヨタとしての熱い思いを語り、その横で「GR Supra SUPER GT CONCEPT」が公開された。

トヨタ/レクサスのGT500クラス主戦マシンは2005年までスープラが務めていたが、2006年からはレクサスSC430、RC F、LC500がその座を継いできた(06年はスープラの参戦もあった)。来季、久々にスープラの名がGT500に帰ってくることになる。

2016~17年とRC F、LC500でGT500クラスを連覇したトヨタ/レクサスだが、昨季18年はホンダNSXにタイトルを奪われた。来季デビューの新型スープラにチャンピオンの証「カーナンバー1」を纏わせるためにも、今季19年はLC500での王座奪還が至上命題となる(今季の参戦陣容等は未発表)。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る