「楽しみ上手な家族の家」がテーマのホンダアクセス…東京オートサロン2019

ホンダアクセス(東京オートサロン2019)
ホンダアクセス(東京オートサロン2019)全 10 枚

1月11日、遂に開幕した東京オートサロン2019で、ホンダアクセスは『楽しみ上手な家族の家』をテーマにブースを展開。さまざまな年齢・性別で構成される家族それぞれの立場に立った5台のコンセプトモデルを公開した。

【画像全10枚】

まず、ブースの正面入り口から奥まで真っ直ぐにのびるウッドデッキの一本道は、家族の様々なライフスタイルを横目に見る事ができ、気になるところに直接アクセスできるようになっている。

そして、クルマいじりが趣味であるレース好きな父親のガレージには、『S660 Neo Classic』をベースとした『Modulo Neo Classic Racer』、自立したOLとして働く長女の部屋には、“女性にとってクルマは第2の自分の部屋”をテーマとした『FIT Elegant Color Collection』が展示されるなど、家族それぞれの年齢や性別によるライフスタイルのイメージを具現化した空間が出現。

他にも、お母さんと長男が普段使いする為のシビックや、サーフィンが趣味でアクティブな次男が愛用するバンなど、“Hondaのある生活”を豊かに楽しむアイデアが隅々に盛り込まれ、その楽しみ方を疑似体験できるブースとなっている。

また、ブースでの展示は全てコンセプトモデル。今回の来場者の反応により、市販化が検討されるとのことなので、S660 Neo Classicの流れにのって是非実現して欲しいところだ。
東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る