インド・タタモーターズが新型SUV『ハリアー』発売、車台はジャガー・ランドローバーと共同開発

タタ・ハリアー
タタ・ハリアー全 3 枚

タタモーターズは1月23日、新型SUVの『ハリアー』(Tata Harrier)をインドで発売した。ジャガー・ランドローバーと共同開発した新世代の車台を、初めて採用するモデルになる。

画像:タタ・ハリアー

タタモーターズは2018年2月、インドで開催されたデリーモーターショー2018(オートエキスポ2018)において、『H5Xコンセプト』を初公開した。新型SUVのハリアーは、このH5Xコンセプトの市販版となる。

タタモーターズは、英国のジャガー・ランドローバーを傘下に持つ。ジャガー・ランドローバーとタタモーターズが共同開発した新世代の車台は、「オプティマル・モジュラー・エフィシエント・グローバル・アドバンスド・アーキテクチャ」と命名された。ランドローバーの「D8」プラットフォームをベースにしながら、インドの道路事情に合わせたチューニングが施されている。

ハリアーには、新世代の車載コネクティビティを採用する。8.8インチの高解像度ディスプレイを持つ「フローティングアイランド」と名付けられたタッチスクリーンインフォテインメントシステムは、Appleの「Car Play 」とグーグルの「Android Auto」などに対応する。音声認識とSMSの読み出し、音声アラートなども採用された。また、インフォテインメントシステムとメーター内の7インチカラーTFTディスプレイの間で、メディア、電話、ナビゲーション情報をシームレスに映し出すことができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツ「K-VISION」は次期『タント』? 軽初のストロングハイブリッド搭載に注目…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る