房総のサイクルトレイン『B.B.BASE』が初めて群馬へ…両国-高崎・前橋間で運行 5・6月

209系を改造した『B.B.BASE』。
209系を改造した『B.B.BASE』。全 4 枚

JR東日本高崎支社は2月14日、4月から開催される「群馬プレデスティネーションキャンペーン」の一環として、房総地区向けに運行しているサイクルトレイン専用車両『B.B.BASE』を初めて群馬県内へ向けて運行すると発表した。

『B.B.BASE』は2018年1月6日から両国駅(東京都墨田区)を起点に、千葉支社管内の房総地区へ向けて運行を開始。通勤型電車の209系を改造した6両編成で、自転車搭載用のサイクルラックを設置しているため、自転車の車内持込みを解体せずに行なうことができる。

群馬県内へ向けての列車は、5月18・19日に両国~高崎間で、6月2日に両国~前橋間でそれぞれ運行される。

時刻は5月18日が両国8時26分頃発~高崎12時17分頃着、5月19日が高崎16時頃発~両国20時56分頃着、6月2日が両国6時01分頃発~前橋9時56分頃着・17時頃発~両国20時56分頃着。いずれも、びゅう旅行商品として運行される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る