自動運転のディープラーニング技術を学べる研修 ユーザーローカルが開講へ

研修参加者は実車1/10サイズのラジコンカーに自動運転技術を実装して最終日にレースを実施
研修参加者は実車1/10サイズのラジコンカーに自動運転技術を実装して最終日にレースを実施全 2 枚

人工知能・ビッグデータ分析に特化した技術ベンチャー企業、ユーザーローカルは、アイデミーとの協業で、自動運転のためのディープラーニング技術を学べるプログラミング研修を開講すると発表した。

【画像全2枚】

研修は、自動車関連メーカーやAI(人工知能)を使ったロボティクスの導入を検討している製造業向けに提供する。自動運転の基礎となるディープラーニング技術や、画像認識プログラミング、センサーを使った機械制御を実際に試しながら学ぶことができる。

研修事業は、東京大学学内に本社を持つAI教育・研修ベンチャー企業であるアイデミーと共同で実施する。

研修では自動運転の要素技術のうち、画像認識による道路判定、ディープラーニングによる自動ステアリング操作、信号機や標識などの物体認識AIといった特に人工知能分野のプログラミングを習得するカリキュラムを実施する。

自動運転の開発・試験走行は、3D CGによるシミュレーターと、ミニチュア・カーを使って実習する。受講生は、実車の1/10サイズのラジコンカーに、カメラや各種センサー、Linuxマシンを搭載した「ディープ四駆」を使ってデータを取得し、これをディープラーニング用のGPUによって学習させ、自動運転アルゴリズムを完成させる。研修最終日には、各参加者のラジコンカーをコース上を走らせてタイムを競うレースを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る