ヤマハ「バイク印鑑」、第2弾は ドラッグスター や VMAX など18車種

ヤマハバイク印鑑 丸印 ドラッグスター400
ヤマハバイク印鑑 丸印 ドラッグスター400全 31 枚

TOSYOは、ヤマハ発動機承認のバイク印鑑第2弾を販売開始。同社ECサイト「MONOIY」で3月15日より受付を開始した。『YZF-R3』『VMAX』『ドラッグスター400』『ジョグZR』など18車種を新たに発売する。

同社は昨年11月、『SR400』『YZF-R1』『セロー250』『NMAX』など、計19車種のヤマハバイク印鑑を発売。話題を集めた。

印面には、バイクのイラスト印影とともに、名前が彫刻できる。また同時に、印鑑ケース、捺印マット、印鑑と印鑑ケースを収納できるギフトボックスも発売した。

価格は、丸印18mmが3580円、印鑑ケースが2480円、 捺印マットが1980円、ギフトボックスが2480円(いずれも税別)。印鑑に名前を入れるため受注生産となり、販売はMONOIYサイトにて行われる。

■ヤマハバイク印鑑 第2弾
VMAX、FJR1300AS/A、MT-10、MT-09、トレーサー900、ドラッグスター400、ドラッグスター250、マジェスティS、YZF-R3、XT250X、WR250R、ボルト、BW'S125、BW'S、ジョグZR、シグナスX SR、アクシス トリート、ボックス デラックス

■ヤマハバイク印鑑 第1弾(販売中)
XJR1300、SCR950、XSR900、XSR700、YZF-R1、MT-07、MT-03、XMAX、TMAX530、SR400、マジェスティ、NMAX、トリッカー、セロー250、RZ250、マグザム、トリシティ125、ギア、アクシスZ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る