キャタピラー、i-Construction対応の中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売

キャタピラ Cat D8T
キャタピラ Cat D8T全 3 枚

キャタピラージャパンは、オフロード法2014年基準をクリアする、i-Construction対応中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売した。

Cat D8Tは、ロックアップ機能付フルタイム自動変速パワートレインを採用。希望の車速をサムローラーで選択できるほか、ロックアップ機能でエンジンパワーをダイレクトにトランスミッションに伝達し、軽負荷作業時において最大11%の燃費低減を実現する。新型セミユニバーサルブレードは、ブレード容量を19%アップし、時間当り作業量を大幅に向上。固い地盤などにはオプションのパフォーマンスカッティングエッジを装着すると、最大25%ブレード抱え込み量をアップできる。さらに、リアルタイムの車両傾斜状況がモニタに表示できるほか、ブレードを目標勾配に自動でキープできるCatスロープアシストをシングルチルト仕様に準備(オプション)。燃料生産性と作業効率を高めている。

環境面では、NOxリダクションシステムおよび尿素SCRシステムを採用することで、窒素酸化物(NOx)を低減。さらにディーゼル酸化触媒(DOC)およびディーゼルパーティキュレートフィルタ(DPF)からなる「Catクリーンエミッションモジュール」が一酸化炭素、炭化水素、粒子状物質(PM)を低減・除去し、オフロード法2014年基準をクリアする環境性能を備えている。

またCatグレード3Dは、ブルドーザ本体との統合を進めることで整地・掘削作業での生産性を高めたほか、Cat純正内蔵型3次元マシンコントロールシステムでオペレータ操作を軽減。キャタピラーのICT建機とクラウドによるリアルタイムソリューション「ビジョンリンク」と組み合わせることで、現場とオフィスとの遠隔情報共有をリアルタイムで実現し、i-Constructionに対応した施工管理も可能となる。

価格はマルチシャンク仕様が7558万円、マルチシャンク/Catグレード3D仕様が8165万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る