ゴールドウイン Euro2020年モデル先行展示、日常もツーリングもスタイリッシュに…東京モーターサイクルショー2019

ゴールドウインモーターサイクル(モーターサイクルショー2019)
ゴールドウインモーターサイクル(モーターサイクルショー2019)全 12 枚

ゴールドウインは、モーターサイクルブランド「GOLDWIN MOTORCYCLE」がリリースする GWM X-OVER(ジーダブルエム クロスオーバー)シリーズを中心に、日常シーンにあわせた利用スタイルや、2020年3月に発売する「Euro」シリーズ2020モデルなどを展示。

GWM X-OVERは、「毎日、どこへでも、誰とでも、自由に着られる」「さまざまなライフスタイルにクロスオーバーするライディングウエア」がコンセプトのウエアシリーズ。ジャケットやパンツをはじめ、寒い季節には快適な防寒グローブやアンダーウエア、ウォーマーを期間限定で販売している。

そのなかでも来場者の注目を集めたのが、X-OVERリアバッグ39(1万3800円)。シンプルな1気室構造、29リットルから39リットルまで容量が変えられる可変シートバッグで、29リットルから容量可変ファスナーを開けることで最大39リットルまで容量アップできる。

「バックパックとしても使える2WAY仕様で、迷彩色などのカラーバリエーションも増やした。カジュアルウエアとコーディネートしやすい、スタイリッシュなデザインも人気」とスタッフ。もちろんバイクのリアシートにも装着でき、ヤマハ『XSR 700』の実車に装着して展示もしていた。

Euroシリーズ2020モデルを先行展示

ゴールドウインモーターサイクルブースで最も注目を集めたのが、ハイスペックライディングウエア「Euro」シリーズの2020モデル先行展示コーナー。

この2020モデルは、防水と換気の機能を備えたオールシーズン対応モデルという点がニュース。防水性を確保しながら通気性もキープするという、相反する機能を、GORE-TEX(ゴアテックス)表地にエアインテークを装備することで実現。「気温の高い時期にも防水仕様のウエアを涼しく着用できる」という。

ゴールドウインモーターサイクルは、2020年3月に発売予定のEuroシリーズ2020モデルのサイズイージーオーダーもこのブースで受け付けている。サイズイージーオーダーは、幅・丈・袖丈のサイズを自由に組み合わせて注文できるサービス。「幅はXXLで、丈はXLで、袖丈はLで、といった組み合わせができる」という。気になってる人はブースでチェックしてみて。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る