ホンダ ヴェゼル 次期型は2020年登場か、PHEV設定の可能性も

ホンダ ヴェゼル 次期型 予想CG
ホンダ ヴェゼル 次期型 予想CG全 8 枚

ホンダのベストセラーSUV、『ヴェゼル』次期型に関する情報を入手した。発売から6年が経過、同市場でトップを独走してきた人気モデルがいよいよ第2世代へ突入する。

ヴェゼルは、3代目『フィット』をベースに開発され、2013年にデビューした。コンパクトなサイズのSUVとして爆発的な人気を得ていたが、2016年トヨタ『C-HR』をはじめ様々なライバルの登場に、新型の開発が急務となっていた。

次期型ヴェゼルの目玉はパワートレインだ。1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンのほか、ハイブリッドモデルは現行モデルの1モーター式「i-DCD」に代わり、2モーター式の「i-MMD」高性能ハイブリッドモデルをラインアップする。電気モーターがメインとなりスムーズな加速と低燃費を実現する。

そして、なんとPHEV(プラグインハイブリッド)が設定される可能性があるという。グローバルで加速する環境規制への対応を考えればPHEV化も不思議ではない。

このほか次期型では、プラットフォームが刷新されるだろう。ホイールベースが若干延長し居住空間がアップすると予想される。

これらの情報を元に、Spyder7スクープ班では、予想CGを制作した。フロントは、コの字型の大型LEDや『NSX』譲りのシャープなデザインの左右吸気口をまとい、押し出し感を持たせた迫力ある顔つきに。ホイールベースの延長から、ウインドウを若干伸ばし、Cピラー後部部分にも厚みと傾斜を持たせたクーペスタイルのシルエットとした。サイドは既存のキャラクターラインをフロントまで繋げてラウンドさせ、躍動感を表現、タイヤハウスにも同じくラインを入れることで、ワイド感を持たせている。

ワールドプレミアは2020年後半と予想される。またPHEVは遅れて2021年以降の登場となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る