クルマにも「マタニティマーク」 4月1日発売

カーサイン用マタニティマーク
カーサイン用マタニティマーク全 4 枚

このマーク、見たことありますよね?

「マタニティマーク」と言って、妊娠中の女性が交通機関などを利用する際に身につけることで、周囲の人が妊婦さんへの配慮をしやすくするものですが、4月1日より、クルマに取り付けられるカーサイン用マタニティマークが発売されます。

販売元はイベント事業などを運営するグリーンリビング。フロントウインドウまたはリアウインドウの内側に吸盤でマークを貼り付けることで、運転中の周囲へのアピールとして車内に妊婦さんが乗っていることを促すもので、妊婦さんとおなかの赤ちゃんにやさしい環境づくりを推進したいと考案されたものだそうです。

取り付けには車を傷つけない吸盤が使用されており、サイズは直径12cm。販売価格は580円(税別)で、大手自動車用品販売店や大手ホームセンターなどで購入できるとのこと。

妊娠時、とくに妊娠初期は外見からはお腹に赤ちゃんがいることが分からないことも多いので、こういったアイテムの登場は女性にとっては嬉しいことですね。

ドライブ中のママと赤ちゃんを守る!クルマに取り付けられる「マタニティマーク」が4月1日より発売開始

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る