速報!!【INDYCAR 第3戦】佐藤琢磨、圧倒的な強さで今季初のトップチェッカー!!

佐藤琢磨が今季初のトップチェッカー(写真は予選時)。
佐藤琢磨が今季初のトップチェッカー(写真は予選時)。全 3 枚

日本時間8日早朝(現地7日)、「NTTインディカー・シリーズ」の第3戦決勝レースで佐藤琢磨がポール・トゥ・ウイン、今季初優勝を飾った。

米アラバマ州のバーバー・モータースポーツパーク(常設ロードコース)で開催された今季第3戦。シーズン初のポールポジションからスタートした佐藤琢磨(#30 Rahal Letterman Lanigan Racing/ホンダ)は90周のレースをほぼ制圧し、トップでチェッカーを受けた。終盤にコースオフを演じるシーンこそあったが、完勝と評していい内容のポール・トゥ・ウインだった。

琢磨の優勝は昨季第16戦以来で、インディカー通算4勝目となる。過去の勝利は2013年ロングビーチ戦、2017年インディ500、2018年ポートランド戦。ポール・トゥ・ウインは自身および日本人選手として初めてになる。

(*上記の内容はレース終了直後の状況に基づく)
正式結果およびレース詳報

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る