スポーツ電動アシスト自転車「エヴォル」3モデル発売へ パワフルな乗り心地を実現

evol-C700
evol-C700全 9 枚

アサヒサイクルは、スポーツ電動アシスト自転車(E-BIKE)の新ブランド「evol(エヴォル)」を6月21日にリリースする。

電動アシスト自転車は、軽くペダルを踏めて誰でも気軽に利用できるよう、安全面を考慮しパワーが抑えられている。今回発売するエヴォルは、メインユニットにBafang社製アシストシステムを搭載し、従来の電動アシスト自転車にはない、パワフルな乗り心地を実現している。

Bafang社製のアシストシステムは、ハイレベルなセンシングテクノロジーによって、速度に対してのアシスト比率を細かなセッティングが可能。新製品は、日本のレギュレーションに沿った上で、エヴォル独自のアグレッシブな味付けを施している。5つのモードを設定し、モード5では踏み始めから胸のすく加速が味わえるアグレッシブなセッティングとなっている。

「evol-C700」は、オフシーンだけでなく通勤通学にも活用できる都会派クロスE-BIKE。スーツにもマッチするシンプルデザインが特徴だ。フレームサイズは470mm(C-T)、タイヤサイズは700×32C。カラーはブラック、レッド、ホワイトの3色で、価格(税別)は19万8000円。

「evol-M275」は、高性能シマノSLXコンポーネントを採用する本格派オフロードE-BIKE。11段変速は登りセクションでのシフトダウン時のチェーンへのダメージを最小限に抑え正確かつ迅速なシフトチェンジが可能。快適な街乗りからアウトドアユースまで幅広く活躍する。フレームサイズは450mm(C-T)、タイヤサイズは27.5×2.10。カラーはブラック、グリーン、ホワイトの3色で、価格(税別)は22万円。

「evol-D700」は、高出力パワーユニットを装備したE-ROAD BIKE。スタイリッシュなダウンチューブ一体型バッテリーを採用する。メインコンポは高性能シマノ105(R7000)を搭載。2×11段変速であらゆる速度域に対応し、特にアシスト領域超えての巡航時(24km/h以上)にパワフルな走行性能を発揮する。フレームサイズは470mm(C-T)、タイヤサイズは700×28C。カラーはブラック、ホワイトの2色で、価格(税別)は27万6000円。

パワフルな走行性能に対し制動性能にもこだわり、3モデルともシマノ製メカニカルディスクブレーキを装備。また大容量バッテリーにはUSB出力端子を設け、緊急時等にはモバイルバッテリーとして利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る