キャンピングカーKKとイードが業務提携、アウトドア総合プラットフォーム構想を推進

レンタルに特化したオリジナル開発キャンピングカー「ロビンソン771」
レンタルに特化したオリジナル開発キャンピングカー「ロビンソン771」全 5 枚

キャンピングカーレンタル事業などを展開するキャンピングカーKKは、イードとの資本業務提携を発表。モビリティサービス向上を目指したMaaS事業戦略を加速させる。

キャンピングカーKKは、日本最大級のキャンピングカーのレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」のほか、「キャンピングカー比較ナビ」、「くるまの旅ナビ(お出かけアプリ)」、「こっそり農遠(農園シェアリング)」、「ワンダホー(ペットポータル)」、「BOUSAI時計(防災アプリ)」などのメディアサービス事業を運営している。

同社は、キャンピングカーだけでなく、ミニバン等での車中泊利用者の行動を分析し、より便利でより楽しいドライブや車中泊を体験できるサービスの提案・提供。さらに、仮設住宅キャンピングカーや非常用電源カーなど、防災の観点からもキャンピングカーの有効性を改めて見直し、新たなモビリティサービスを提供することが目的。その先の最終目標としては「車中泊モビリティサービスプラットフォーム」を構築し、温泉・キャンプ場・SA/PAなど様々な施設との連携を目指している。

今回、キャンピングカーKKは、イードを割当先とする第三者割当増資を行い、業務提携契約を4月26日に締結。今後は、イードのメディア運営技術やユーザーエクスペリエンスコンサルティング技術の他、関連会社および協業先の地方創生、ドライブログ分析、自動車用スマートロックを組み合わせることで、キャンピングカーKKのアウトドア総合プラットフォーム構想を推進。新しいドライブ体験、旅行体験、アウトドア体験、観光体験を実現するサービス開発を共に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る