【インディ500】3位の佐藤琢磨「長丁場なので最後まで」…諦めかけたけど

佐藤琢磨(第103回インディ500)
佐藤琢磨(第103回インディ500)全 3 枚

現地26日に開催された第103回インディアナポリス500マイル・レース(=インディ500)は、シモン・パジェノーが優勝した。佐藤琢磨は3位。序盤にピット作業のミスで周回遅れになりながらも、残り14周で4位、残り9周で3位に上がる追い上げを見せた。

「最初のピット・ストップで問題が起きて、その後なかなかイエローも出なくて、今日はちょっと厳しいかな……、と一瞬、諦めかけたけど、500マイルの長丁場なので絶対に最後までプッシュするんだって気持ちで。きっとチームも同じ気持ちだったと思うんです」

「チームの素晴らしい戦略で周回遅れを取り戻させてもらって。最後の15周は良いバトルが出来たと思います。パジェノーは真の王者の走りで500を制したと思います。心から祝福したいです。2位のアレックス(ロッシ)にも挑戦したかったですけど、ちょっと届かなかったですね」

「暑くてスライドしてしまって厳しい条件でしたけど、それはみんな同じ条件なので。今のチームの現状を考えるとベストなリザルトでしょう。チームはベストの仕事をしてくれたと思います」

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る