【マツダ3 新型】ハッチバックに“特別な赤革内装”…Burgundy Selection[詳細画像]

新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection
新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection全 35 枚

マツダは、5月24日より新型『マツダ3(MAZDA3)』の販売を全国で開始した。ファストバック(=ハッチバック)には専用外装色「ポリメタルグレーメタリック」を設定するほか、専用グレード「Burgundy Selection(バーガンディ・セレクション)」も用意。

ハッチバックに「専用色」と「専用グレード」を用意

ファストバックのエクステリアは、「色気のある魂」をテーマに、キャラクターデザインを廃したボディサイドに流れる「光の移ろい」で生命感を表現した。

インテリアには、「引き算の美学」に基づいた要素を削ぎ落としたシンプルな造形により、美しさと機能性を融合。コックピットにある操作機器や情報など全ての要素をドライバー中心にシンメトリに配置することで、クルマとの一体感を向上させている。

新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection

さらに、ファストバックには専用外装色として造形を際立たせるポリメタルグレーメタリックを設定するほか、基本の黒内装(革・ファブリック)に加えてファストバック専用グレードのバーガンディ・セレクションを用意。

バーガンディセレクションの内装は、赤の鮮やかさと深みの中に、青で変化を出したファストバックの豊かな感性と大人の色気を強調する赤い本革内装となっている。

4つのカスタマイズコンプリートパッケージを設定

また、新型マツダ3 はマツダ公式のカスタマイズコンプリートパッケージとして、「SIGNATURE STYLE(シグネイチャースタイル)」「PREMIUM SELECTION(プレミアムセレクション)」「DRIVER SUPPORT SELECTION(ドライブサポートセレクション)」「STARTER PACKAGE(スターターパッケージ)」と、4つのセレクションを用意。『VISON COUPE』 や『KAI CONCEPT』のデザインエッセンスを織り交ぜながら、世界観を広げ、より積極的に「走る歓び」を楽しむライフスタイルを提案している。

なかでもシグネイチャースタイルでは、主に外装をカスタマイズするパッケージとして設定。フロント、アンダー、リアのアンダースカートをはじめ、リアルーフスポイラーのほかBBS社アルミホイールを装備。また、ドアミラーガーニッシュを別売アイテムとして設定した。

新型マツダ3 ファストバックの価格は、218万1000円から。

新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection(ポリメタルグレーメタリック)新型 マツダ3 ファストバック SIGNATURE STYLE XD Burgundy Selection(ポリメタルグレーメタリック)
マツダ3に関するニュースまとめ一覧

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る