マクドナルドの塩は夕刊といっしょに来る…読売新聞との共同輸送がスタート

奥に段ボールで梱包された食塩、手前に読売新聞が積まれたトラック荷台
奥に段ボールで梱包された食塩、手前に読売新聞が積まれたトラック荷台全 1 枚

日本マクドナルドと読売新聞グループ本社は、永尾運送とHAVIサプライチェーンとともに、輸送の効率化・環境負荷低減の取り組みとして、食塩と新聞(夕刊)の共同輸送を3日より開始した。

同日スタートした事業は、4t車を使用する食塩輸送(大阪市大正区→神戸市東灘区)と2t車を使用する夕刊輸送(大阪市北区→兵庫県西宮市)を一緒に行なう。新聞輸送の2t車の余裕スペースを活用して食塩と新聞を共同輸送(混載)する。

この事業は、異業種連携の先進的な取り組みとして、物流総合効率化法に基づく計画としては初めて、国土交通省、農林水産省、経済産業省の3省共同による認定を受けた。

日本マクドナルドと読売新聞グループ本社によると、貨物車両からのCO2排出量は年間で約1.1t、貨物車両の走行台数は年間でのべ約230台の削減効果が見込まれるという。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る