ポルシェジャパンジュニアドライバー、石坂端基を選出

ポルシェジャパンジュニアドライバーに選ばれた石坂瑞基
ポルシェジャパンジュニアドライバーに選ばれた石坂瑞基全 3 枚

ポルシェジャパンとポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)委員会は、2019年のポルシェスプリントチャレンジジャパン(PSCJ)へシリーズ参戦するポルシェジャパンジュニアドライバーに石坂瑞基 (23歳)を選出。石坂選手は今年からスタートしたPSCJのGT4クラスにポルシェケイマンGT4クラブスポーツで参戦する。

ポルシェジャパンでは将来性のある有望なレーシングドライバーの育成を目的に、2009年より「PCCJ スカラシッププログラム」として若手ドライバーの支援。ラップタイム、ドライバーとしての資質や環境、英語力などを総合的に判断して選手を選出し、その活動を支援している。

2007年にカートレースからレーシングドライバーとしてのキャリアをスタートさせた石坂選手は2012年からスーパーFJに参戦。2014年には鈴鹿サーキットレーシングスクールフォーミュラを卒業してスカラシップを得た後、FIA F4シリーズに活躍の場を移し2018年までの4シーズンを戦った。2018年にはFIA F4と並行してスーパー耐久シリーズのST2クラスにも参戦し、シリーズチャンピオンを獲得している。

石坂選手は「今年から始まったPSCJにポルシェの新しいレーシングカー、ケイマンGT4クラブスポーツで参戦できるとは夢にも思いませんでした。ミッドシップツーリングカーでのレースは初めてなので上手くアジャストしていく必要はありますが、期待に応えられるよう精一杯頑張ります」とコメントしている。

ポルシェジャパンでは今年で19シーズン目を迎えるPCCJに参戦するポルシェジャパンジュニアとして、笹原右京選手をサポートしている。石坂選手は2019シーズンにおける2人目のポルシェジャパンジュニアとして笹原選手とともにシリーズチャンピオンを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る