レクサス RX 改良新型、8月デビュー予定…ベストセラーがどう変わる?

先行発表されたレクサスRX改良新型
先行発表されたレクサスRX改良新型全 3 枚

『月刊自家用車』8月号
発行:内外出版社
定価:880円(本体815円+税)

『月刊自家用車』8月号が「注目モデル先取り情報」と謳って、『マツダ3』新型とダイハツ『タント』新型を紹介している。ちっとも「先取り」ではない。タント新型は、車は発売前だが、技術発表は先行してすんでいる。見出しやコピーの付け方を再考したほうがいい。

トヨタとレクサスの「大研究」が今月のメイン特集。その中で、レクサス『RX』ビッグマイナーチェンジ情報が「飛び込んできた」、と書いてあるが、これも5月30日に正式に先行発表されている。メーカー発表から雑誌の発売まで時間があるのだから、もう少しプラスの情報が欲しかった。

トヨタ『MR2』AW11型(オートモビルカウンシル2019)トヨタ『MR2』AW11型(オートモビルカウンシル2019)新連載の「名車の商品企画室」はトヨタ『MR2』~『MR-S』をとりあげる。トヨタは、実はチャレンジングな企業でもある。日本初のミッドシップが、日本市場(消費者、当局そしてジャーナリスト)の未熟さに振り回された歴史が興味深い。

気になる見出し……●新型HONDA N-WGN●[注目モデル先取り情報]新型MAZDA3 新型タント●- 最新モデル大研究 - TOYOTA & LEXUS●名車探訪 ザバンナRX-7●クルマ選び虎の巻《2019夏版》●名車の商品企画室 TOYOTA MR2/MR-S『月刊自家用車』8月号『月刊自家用車』8月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍・雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る