ACG2019シーズン全日程発表、「東北」のエントリー受付開始

【ACG2019シーズン全日程発表と、7.28 「ACG2019 in 東北」のエントリー受付開始】
【ACG2019シーズン全日程発表と、7.28 「ACG2019 in 東北」のエントリー受付開始】全 5 枚

ACG2019シーズン日程発表!

ACG2019シーズンは、7月28日(日)に宮城県のスポーツランドSUGO Mパークで開催される『ACG2019 in 東北』を皮切りに、9月には中国九州大会(山口)、10月に中部大会(静岡)、そして今年はシーズン最終ラウンドとなる『ACG2019 FINAL』の開催場所を大阪へと移して10月20日(日)に開催される。

2019年度も 「カーオーディオの色々な楽しみ方を体験できる体感型イベント」 をテーマに、カーオーディオインストールの完成度やインパクト、オリジナリティーやカスタムセンスを競う「ACG オーディオカスタム」や「ACG SHOW CAR」クラスをはじめ、「ACG ワンポイントオーディオカスタム」クラスと称し、1カ所にスポットを当てたオーディオカスタムクラスがスタート。

音質競技ではJCACA(日本カーオーディオ競技協会)の協力で開催される「EMMAクラス」や、今年度からフロントスピーカーの価格帯で4つにクラス分けされた「サウンドファナティクスクラス」、「Hi POWER Hi-Fiクラス」や「FDSクラス」がある。(各種サウンドコンテストの課題曲は公式ホームページでご確認ください)

さらにアドオン(サブ)クラスとして、人気上昇中の外向け音質コンテストの「EMMA ESQL クラス」、車室内で音楽の音圧を測定する「ミュージックSPL クラス」、ステージ前で愛車をアピール出来る「ステージパフォーマンスクラス」などコンテンツも充実。

2019年Rockfordイメージガール杉本夏陽のサイン会やインスタボード撮影会、新商品展示コーナーや各種デモカー試聴なども含めて、開会から閉幕まで、充実した1 日をめいっぱい楽しめる 【ACG(オーディオカーギャラリー)】。

2019年シーズンも奮って参加して楽しんで欲しい。

【ACG2019シーズン全日程発表と、7.28 「ACG2019 in 東北」のエントリー受付開始】

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る