インドネシアでも電動車がトレンド、国際オートショー開幕…ダイハツ社長、三菱自会長が駆けつける

インドネシア国際オートショー2019
インドネシア国際オートショー2019全 4 枚

7月18日、アセアン最大の自動車市場インドネシアで「ガイキンド・インドネシア国際オートショー2019」が開幕。トヨタ、ダイハツ、ホンダ、三菱、スズキなどほぼすべての日本のメーカーが出展。それぞれのコンセプトカーやインドネシアでの販売車両の展示を開始した。

インドネシア事業の比重の高いダイハツと三菱は、それぞれ本社の奥平総一郎ダイハツ社長、益子修三菱自動車会長が駆けつけ、自ら壇上でインドネシア市場に対する熱い思いを語った。

今回のオートショーのテーマは世界のトレンドと同じく電動車両。各社とも量販モデルに混じってハイブリッド車やプラグイン・ハイブリッド車、電気自動車の展示に力を入れている。また、インドネシア政府の自動車輸出に対する期待にこたえるため、インドネシア国産モデルの輸出実績をアピールしている。

インドネシアは日本車シェア98%といわば日本車の独壇場。その一角を崩そうと、ウーリン「五菱」(上海汽車・GM・柳州五菱の合弁)やDFSK(東風汽車系)といった中国勢が大きな展示スペースを取りインドネシア生産の新型車を展示しているのも印象的である。

ダイハツ奥平社長とコンセプトカー「HY FUN」(インドネシア国際オートショー2019)ダイハツ奥平社長とコンセプトカー「HY FUN」(インドネシア国際オートショー2019)

インドネシア国際オートショーは7月28日まで。日本と異なり各社会場での販売にも力を入れており、自動車市場回復の起爆剤としての役割も期待されている。

《藤井真治》

藤井真治

株式会社APスターコンサルティング CEO。35年間自動車メーカーでアジア地域の事業企画やマーケティング業務に従事。インドネシアや香港の現地法人トップの経験も活かし、2013年よりアジア進出企業や事業拡大を目指す日系企業の戦略コンサルティング活動を展開。守備範囲は自動車産業とモビリティの川上から川下まで全ての領域。著書に『アセアンにおける日系企業のダイナミズム』(共著)。現在インドネシアジャカルタ在住で、趣味はスキューバダイビングと山登り。仕事のスタイルは自動車メーカーのカルチャーである「現地現物現実」主義がベース。プライベートライフは 「シン・やんちゃジジイ」を標榜。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  2. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  3. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  4. 日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
  5. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
  6. シトロエン C3エアクロス 新型、間もなくデビューへ…ティザー
  7. トヨタ『クラウンセダン』は違う---水素を使う理由と苦労をチーフエンジニアが語る
  8. ピアッジオが創立140周年、記念してペスパの特別仕様を発売---140台限定
  9. 電動アシスト自転車、24年モデルが続々ラインアップ…新型ヤマハ『PAS』のバラエティ豊かな5機種を一挙紹介
  10. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
ランキングをもっと見る