新青森駅-鹿児島中央駅間の新幹線全駅、タイムズカーシェア設置完了

九州新幹線
九州新幹線全 4 枚

タイムズ24は、九州新幹線筑後船小屋駅にてカーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」を7月29日より開始。新青森駅から鹿児島中央駅までを結ぶ東北・東海道・山陽・九州新幹線の全停車駅にタイムズカーシェアの設置が完了する。

タイムズカーシェアは全国47都道府県で1万2192件のステーションに2万5611台の車両を配備、約122万名の会員が利用する国内最大のカーシェアリングサービス(2019年6月末現在)。2009年のサービス開始以来、車両数や展開エリアの拡大を進め、住宅街や繁華街、オフィス街などの他、観光や出張時の移動拠点となる鉄道駅や空港などへも積極的にクルマを配備している。

特に新幹線駅周辺へのクルマ配備を強化しており、既に新幹線107駅のうち、8割以上の駅周辺にステーションを設置。駅からの二次交通による行動範囲の拡大や柔軟なスケジュールの組立てが可能となったため、観光およびビジネス双方の利用者から好評を得ている。また、鉄道とカーシェアリングを組合せて移動する「レール&カーシェア」の活用により、渋滞回避や運転時間の短縮を実現。労働時間の短縮、業務効率化をはじめとする働き方改革に取組む法人会員の利用も増加傾向にある。

今回の筑後船小屋駅へのステーション開設により、東北新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線の全ての停車駅(68駅)でタイムズカーシェアの配備が完了。今後は、この4路線以外の新幹線全駅および在来線全駅へのステーション開設を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る