ソフト99、コーポレートサイトをリニューアル 分かりやすさと使いやすさを追求

ソフト99 コーポレートサイト
ソフト99 コーポレートサイト全 5 枚
ソフト99コーポレーションは、コーポレートサイトを一新、すべての人により分かりやすく、より使いやすいサイトをめざしてリニューアルした。

新サイトは、日々の暮らしに役立つ情報を生活者視点で発信し、日常的に利用してもらうことを目指した「商品・サービス」サイトと、ソフト99およびソフト99グループの企業理解向上を目指した「企業・IR・採用」サイトに分けた構成とした。

商品・サービスサイトの一般消費者向け商品は、「洗車」「補修」「メンテナンス・アクセサリー」「住まいのお手入れ」「メガネ関連」と、生活シーンに準じたより分かりやすいカテゴリーに再編。個々の商品情報は、使用方法や性能・効果が直感的にイメージできる写真を掲載したほか、これまで商品パッケージでしか確認できなかった使用上の注意、成分表示や保管・廃棄方法などのより詳しい情報も掲載している。

また「法人の顧客へ」ページを新設し、自動車以外にも様々な業界で活用されている業務用商品情報を分野別に掲載。カタログダウンロードなど、法人顧客がビジネスシーンですぐに利用できるような、便利で使いやすい導線設計とした。

企業・IR・採用サイトの「株主・投資家情報」では、IRライブラリーの再編やIRカレンダーの新設など、株主や投資家にとって必要な情報をよりタイムリーに入手できるようにした。「採用情報」では採用メッセージや社員インタビューなどを通じて、就職活動中の人たちにとってソフト99で働く魅力を存分に知ってもらえるよう、コンテンツを充実。さらに「研究開発」ではソフト99のコア技術に加え、様々な業界で採用されているソフト99グループの技術情報を通じて、ソフト99グループがより一層社会に貢献できるように情報発信している。

また、アクセスの比率が年々増加しているスマートフォンを意識し、レスポンシブウェブデザインを採用。ビジュアルを多用し、大きく見せるデザインとすることで直感的に操作できるようにするなど、デバイスを問わず様々な閲覧環境でサイトを快適に見ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る