日産 プロパイロット2.0、ルネサスの車載用SoCと制御用マイコンを採用

日産 プロパイロット2.0、ルネサスの車載用SoCと制御用マイコンを採用
日産 プロパイロット2.0、ルネサスの車載用SoCと制御用マイコンを採用全 1 枚

ルネサス エレクトロニクスは、日産が発表した新型『スカイライン』に搭載される「プロパイロット2.0」に、ルネサスの車載用SoC「R-Car」および車載制御用マイコン「RH850」が、運転支援システムECUの中核的機能として採用されたと発表した。

プロパイロット2.0は、高速道路の複数車線をナビゲーションシステムと連動して設定したルートを走行し、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・自車両の状況に応じ直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにて、同一車線内でハンズオフが可能となる。

ルネサスの車載用SoC R-Carは、まず、ナビ情報としてあらかじめ持っている3Dの高精度地図データに、カメラとフロントレーダでとらえた周辺車両などを合成し、周囲の環境マップを生成する。次に地図データとレーン情報により、自車位置を定め、これらの情報を基にR-Carが車両の行動計画を判断。その情報を車載制御用マイコン RH850が受け取り、ハンドルやアクセル、ブレーキなどの各ECUへ制御の指令を送る。

高い処理性能のR-Carと、リアルタイム性に優れ高い信頼性のRH850が、判断と制御を、逐次、正確に行うことにより、日産プロパイロット2.0の実現に貢献している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る