ボッシュ、AI搭載の自動運転向けカメラ発表へ…フランクフルトモーターショー2019

ボッシュのAI搭載の自動運転向けカメラのイメージ
ボッシュのAI搭載の自動運転向けカメラのイメージ全 2 枚

ボッシュ(Bosch)は8月30日、9月にドイツで開催されるフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、AI(人工知能)を搭載した自動運転向けカメラを初公開すると発表した。

このカメラでは、ボッシュ独自のマルチパスアプローチと、オブジェクト認識用のAIを組み合わせた。ボッシュによると、これにより、サラウンドセンシングの信頼性が大幅に向上し、道路交通の安全性が高まるという。

ボッシュは、「MPC3」と呼ばれるモノビデオカメラを新開発した。自動運転車がブレーキをかけるべきか、曲がるべきか、走行を続けるべきか。ボッシュのMPC3モノビデオカメラは、このような決定を処理するために最適化されているという。

新しい技術の大きな強みは、ボッシュのマルチパスアプローチによって可能になった高度なオブジェクト認識性能にある。たとえば、ボッシュのカメラはAIを利用して、路面に標示がない場合でも、道路の端が通過可能かどうかを確実に検出する。また、カメラは歩行者が部分的に見えない場合でも、歩行者を認識できるため、自動ブレーキの信頼性を高めることができる。新しいボッシュのカメラは、道路標識上のテキストと数字を確実に読み取り、ダッシュボードのディスプレイにこの情報を表示する。

なおボッシュは、この新しいカメラは、2019年内に市販車に搭載される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る