今のポルシェが 911 をモデルチェンジした理由、新型の使命は?

ポルシェ911カレラ新型
ポルシェ911カレラ新型全 3 枚

『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)77号
発行:インロック
企画 /編集:デイズ
定価:9月30日まで1574円、10月1日以降1603円(本体1457円+税)

【画像全3枚】

ポルシェ『911』が第8世代のタイプ「992」へと進化した。しかし新型は、「今のポルシェの中で少々肩身の狭い思いをしているのではなかろうか」と、『911DAYS』編集部は読者に問いかける。

メーカーのポルシェは、かつてスポーツカーしか作っていなかった頃とは様変わりしているからだ。そういう時代に、911にどんな意味があるのか、タイプ992にはどんな役割が与えられたのか。『911DAYS』が輪郭をクッキリとあらわにする。

「ニキ・ラウダとポルシェ」はモータースポーツの歴史、とくにF1の歴史を知りたい人に。1983年F1オランダGP、“マクラーレンTAGポルシェ”MP4-1Eに乗るラウダ。1983年F1オランダGP、“マクラーレンTAGポルシェ”MP4-1Eに乗るラウダ。

気になる見出し……●ファンタスティック! Type 992●ニキ・ラウダとポルシェ●蘇った73年911カレラRS●水を得た魚●RECAROフルバケットシートを鈴鹿サーキットでTESTする●超弩級『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)『911DAYS』(ナインイレブン・デイズ)
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

[PR]あおり運転に備えて人気のドライブレコーダー。その記録媒体のSDカードの使用環境は過酷だ。不具合が…

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  4. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  5. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る