マレリ、カルソニックカンセイ4工場の操業停止へ 国内生産拠点を再編

自動車 ビジネス 企業動向
カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリの新しいブランドロゴ
カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリの新しいブランドロゴ 全 1 枚 拡大写真

自動車関連サプライヤーのマレリは9月12日、日本国内の生産拠点再編のため、カルソニックカンセイ栃木 栃木工場・佐野工場1地区、カルソニックカンセイ宇都宮およびカルソニックカンセイ山形での操業を停止すると発表した。

マレリは、カルソニックカンセイとマニエッティ・マレリが経営統合して誕生した、世界第7位の独立系自動車関連サプライヤー。同社は自動車業界の大きな変化に対応できる事業づくりを進めており、今回の生産拠点再編もその一環。マレリとしての競争力を強化するとともに、高品質のモノづくりを維持しつつ安定供給するための取り組みとなる。

今後、カルソニックカンセイ栃木 栃木工場・佐野工場1地区は2020年2月末、カルソニックカンセイ宇都宮は2020年9月末、カルソニックカンセイ山形は2020年10月末でそれぞれ操業を停止する予定だ。

現在、栃木工場ではコックピットモジュール部品や内装製品を、佐野工場1地区では熱交換製品や空調製品を、宇都宮および山形ではコンプレッサー製品をそれぞれ生産しているが、これらについては、マレリ・グループ工場への生産移転または外注化等を行っていく。

なお、対象工場の従業員については、グループ各社への再配置を原則として、会社として可能な限りのサポートを提供するとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  6. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  7. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  8. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  9. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  10. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る