ダンロップが全国でタイヤ安全点検、千葉では「こども交通安全教室」も 10月5日

ダンロップ 全国タイヤ安全点検
ダンロップ 全国タイヤ安全点検全 4 枚
住友ゴム工業は、今年で12年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を、10月5日に全国10会場で実施。また千葉会場では、初めての試みとして「ダンロップ こども交通安全教室」を開催する。

2008年から行っているダンロップ 全国タイヤ安全点検は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、空気圧、残溝、表面の損傷などの点検を行う活動で、累計点検台数は延べ10万台を超えている。会場ではタイヤ安全点検の重要性を記載したクリアファイルを配布するなど、ドライバーに定期的なタイヤの点検、整備の必要性の啓発を行う。また安全点検を受けた人には、日常的なタイヤ点検を意識してもらうためのメッセージを込めたマスクを、子どもには夜道で光る「ダンロップオリジナル ドラえもんリフレクター」を配布する。

今回、千葉会場では、子どもたちに早い段階から交通安全の重要性を学んでもらうために、「ダンロップ こども交通安全教室」を新たに開催する。NHKおかあさんといっしょ7代目うたのおにいさんを務めた坂田おさむさん父娘もゲストとして来場(第1回のみ)。参加型の交通安全クイズを通して楽しく交通ルールやマナーについて学べるプログラムを用意し、実車を用いて分かりやすく解説する。参加者には「ダンロップオリジナル ドラえもんリフレクター」をプレゼントする。

●ダンロップ 全国タイヤ安全点検 実施会場
・北海道/道の駅 サーモンパーク千歳
・岩手県/道の駅 石鳥谷
・千葉県/花見川緑地交通公園
・栃木県/道の駅 しもつけ
・愛知県/道の駅 立田ふれあいの里
・石川県/道の駅 こまつ木場潟
・兵庫県/道の駅 みき
・愛媛県/道の駅 ふたみ
・岡山県/道の駅 みやま公園
・鹿児島県/七ツ島 鹿児島ふるさと物産館

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る