ホンダ純正インターナビ「ギャザズ」、新ラインアップを10月18日より発売

ホンダ純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」
ホンダ純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」全 11 枚

ホンダアクセスは、純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」の大画面モデルを中心とした新ラインアップを発表。10月18日より全国のホンダカーズにて発売する。

新ラインアップは、大画面モデルで見やすさと操作性を高めた「プレミアム」、「ベーシック」と、基本的な機能を揃えリーズナブルな価格とした「スタンダード」、「エントリー」の4タイプで構成した。

従来モデル同様、ホンダ独自の実走行データをもとに精度の高いルート案内を行う「インターナビ」を全モデルに搭載する。また、高速道路逆走防止案内機能を全モデルに適用。高速道路本線侵入時の逆走を感知してドライバーに画面表示と音声で注意を喚起する。

N-BOX、N-WGN車種専用ナビゲーション「VXU-207NBi」は、美しい映像を楽しめる高精細な8インチHD液晶+ダイレクトボンディングを採用した。オプションでは、3つのビューモードで前方確認をサポートする「フロントカメラシステム」を新たに設定。カメラ映像を切替えることで左右の見通しが悪い交差点や、車両前方の視界をナビ画面でサポートする。

その他、多彩なナビ機能にあわせたさまざまなオプションに対応し、好みに合わせて選びやすい充実したラインアップ構成としている。

価格は9インチプレミアムVXM-207VFNiが23万1000円、8インチプレミアムVXM-207VFEiが20万9000円、8インチベーシックVXM-205VFEiが15万4000円、スタンダードVXM-204VFiが14万0800円、エントリーVXM-205Ciが10万7800円。車種専用モデルは、ステップワゴン専用10インチVXU-207SWiが27万5000円、N-BOX/N-WGN専用8インチVXU-207NBiが20万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る