【MotoGP 第15戦】マルク・マルケス、日本GPを前に王座確定 4年連続6回目

マルク・マルケスが4年連続6回目のシリーズチャンピオン獲得
マルク・マルケスが4年連続6回目のシリーズチャンピオン獲得全 3 枚

10月6日に決勝レースが行われたMotoGP 第15戦タイGPにて、レプソルホンダチームのマルク・マルケスが優勝。4年連続6回目のシリーズチャンピオンに輝いた。

【画像全3枚】

マルケスはホンダのワークスマシン「RC213V」を駆り、今シーズンの開幕戦で2位獲得、第2戦で優勝し4連覇に向け順調なスタートを切った。第3戦アメリカズGPでは表彰台を逃したものの、その後は優勝8回、2位4回とすべてのレースで表彰台に登壇する安定した戦績でポイントを獲得。タイトル王手で迎えた第15戦タイGPの決勝レースは、予選3番手のマルケスとPPスタートのファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)との一騎打ち。最終ラップに先行するクアルタラロをかわしたマルケスが今季9勝目を達成。全19戦で争われるMotoGPクラスにて、残り4戦を残しシリーズチャンピオン獲得を決定した。

マルケスは、2013年にホンダワークスチームのレプソルホンダチームからMotoGPクラスにRC213Vで参戦し、史上最年少でチャンピオンになった。翌2014年には開幕10連勝を含む、年間13勝を挙げ2年連続でチャンピオンを獲得。2015年はタイトルを逃したものの、2016年から4年連続でチャンピオンとなっている。なお、マルケスのMotoGPクラス通算成績は、ポールポジション獲得61回(史上1位)、通算53勝(史上4位)としている。

マルク・マルケスのコメント

今年もホンダとともに世界チャンピオンになることができて光栄です。2019年は自分にとって、最も一定したパフォーマンスが出せた1年となりました。必要な時に踏ん張ってこのレベルで戦えたのは、ホンダ、そしてチームの素晴らしい仕事のおかげです。世界選手権参戦60周年を迎えたホンダのためにMotoGPタイトルを獲得できたことを誇りに思います。関係者の皆さん、そして今シーズンもずっと支えてくれたファンに感謝しています。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る