デンソーテン、車載音響技術やコネクティッドサービスを紹介予定…東京モーターショー2019

デンソーテン ブースイメージ
デンソーテン ブースイメージ全 2 枚
デンソーテンは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展し、先進の車載音響技術やコネクティッドサービス事例などを紹介する。

デンソーテンブースのテーマは「The Fine Vehicle Experience」。感動の音空間を創造する車載音響技術や、次世代移動サービス「MaaS」の普及・発展に貢献する先進のコネクティッドサービス事例など、安心・快適な移動空間の提供を目指した最新の取り組みを紹介する。

注目は、サウンド体験型ポッド「Sound Cruising Pod」。「プレミアムダブルツィーターシステム」による臨場感あふれるリアルな音響空間を体験できるほか、映像と音声が一体となった「ディスプレイスピーカー」により、躍動感のある映画のワンシーンを楽しむことができる。

また、コネクティッドサービス事例として、MaaSの普及・発展に貢献する「通信型ドライブレコーダー」を活用した観光ルート動画提供サービスを紹介する。リアルタイムな映像分析により、観光名所のほか、桜や紅葉が見える道の案内も可能。ブースではお勧めの観光ルート動画をディスプレイ上で見ることができる。

このほか、11月上旬から順次発売予定の「ECLIPSE」ドライブレコーダー内蔵ナビ「録ナビ」の最新モデルを体験できるコーナーも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る