【MotoGP 日本GP】マルケスが鮮やかなポールトゥウィン、終始独走で今シーズン10勝目!

MotoGP 日本GP 決勝レース
MotoGP 日本GP 決勝レース全 47 枚

10月19日にツインリンクもてぎで決勝レースが開催された「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。予選で今シーズン10度目のポールポジションを獲得したマルク・マルケスがスタートから逃げ切り、そのままチェッカーフラッグを受けて優勝した。

前戦タイで年間チャンピオンの座を得たマルケス。ウエットパッチの残る難しいコンディションとなった予選から決勝レースのフィニッシュまで、王者の強さを見せつける日本GPとなった。

2位表彰台に登ったのはヤマハのファビオ。新人賞争いでジョアン・ミルとのアドバンテージが75点以上となったことから、もてぎで見事にルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。

3位にはドゥカティのドヴィツィオーゾが食い込んだ。7位スタートから着実に順位を上げ、ビニャーレスとの熾烈な4位争いを制しての表彰台獲得となった。

注目のロッシはスタートで出遅れて14位からの追い上げとなり、後半には9位まで順位を挽回。しかし、残り4周となったところで1コーナー先で転倒しリタイアを喫した。

MotoGP 日本GP 決勝結果
1 マルク・マルケス(レプソル・ホンダ)
2 ファヴィオ・クアルタラオ(ペトロナス・ヤマハ・SRT)
3 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)
4 マーベリック・ビニャーレス(モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGP)
5 カル・クラッチロー(LCR・ホンダ・カストロール)
6 フランコ・モルビデッリ(ペトロナス・ヤマハ・SRT)
7 アレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)
8 ジョアン・ミル(チーム・スズキ・エクスター)
9 ダニーロ・ペトルリッチ(ドゥカティ)
10 ジャック・ミュラー(プラマック・レーシング)

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る