ヤマハ PAS Withシリーズ、2020年モデル発売へ アシストパワーを自動制御

ヤマハ PAS With 2020年モデル
ヤマハ PAS With 2020年モデル全 7 枚

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS With』『PAS With DX』『PAS With SP』2020年モデルを11月29日より順次発売する。

PAS Withシリーズは、ファッショナブルなデザインと幅広いシーンに対応する実用性を備えたPASのスタンダードモデル。2020年モデルは、新開発のアシスト制御により、PASならではの乗る人の動きに合わせた自然でパワフルなアシストフィーリングをさらに進化させた。

新アシスト制御は法律で決められたアシスト範囲内でさらなる快適登坂走行を目指したもの。高回転領域の出力アップを果たし、低速~中速ギアを使った登坂がさらに快適になった。坂道で軽いギア(1速、2速)に切り替えた時などにペダルを漕ぐスピードが速く(高回転)なっても、空回り感なくパワフルなアシストを得られる。

PAS Withシリーズ2020年モデルのアシストモードは、「強モード」「スマートパワーモード」「オートエコモードプラス」の3段階。新開発の「スマートパワーモード」は、走行中の人の動き(自転車のペダルを漕ぐ力やペダルを回す速さ)や路面の状況から、最適なアシストパワーを自動で制御。急な坂道や荷物積載時などパワーが必要なシーンではパワフルにアシストし、アシストの必要性が低くなる平坦路や下り坂ではパワーをセーブする。走行中に「強」モードへの切り替え操作を行わなくても、常に自動で最適なアシスト力が提供されるため、電動アシスト自転車初心者や、運転に集中したい人などにも便利な新機能だ。

価格はスタンダードモデルのPAS Withが12万2100円、デザイン性にこだわったファッショナブルモデルのPAS With DXが12万7600円、登坂走行性に優れた最上位モデルのPAS With SPが15万5100円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る