ヤマハ発動機、マリンジェット2020年モデルを順次発売 MJ-GP1800R SVHOを国内初導入

ヤマハ発動機 MJ-GP1800R SVHO
ヤマハ発動機 MJ-GP1800R SVHO全 1 枚

ヤマハ発動機は、水上オートバイ「マリンジェット」の2020年モデル計7機種を、2019年11月1日より順次発売する。

2020年モデルでは、既存の「MJ-GP1800」をマイナーチェンジした「MJ-GP1800R SVHO」を国内に初めて導入する(2020年2月1日発売)。同モデルは、艇体に超軽量素材「ナノエクセル2」を採用し、高性能「Super Vortex High Output Engine(SVHOエンジン)」を搭載した従来の「MJ-GP1800」をベースに、船底後部のジェット吸水口に新設計の「トップローダーインテーク」および「ライドプレート」を採用。さまざまなコンディションで吸水を安定させ、よりレスポンシブなハンドリング性能、俊敏で軽快な走行性能を実現する。

また、ホールド性に優れ、加速時や旋回時でも快適な姿勢を保つことのできるツーピースシートを採用。疲労感を低減し、スポーツ走行だけでなくロングクルージングにも対応する。そのほか、減速や後進、減速しながらの旋回など、低速時の操縦性を向上させる制御デバイス「RiDE」をはじめ、素早いプレーニング状態への移行や、波のコンディションに合わせた艇体姿勢の調整などライダーの好みの走行姿勢をボタン操作により設定できる「エレクトリックトリムシステム」を採用し、快適でスムーズな操縦性を実現している。

このほか、ラグジュアリークルーザーのフラッグシップ「MJ-FX Cruiser SVHO」をはじめ、「MJ-FX SVHO」「MJ-FX Cruiser HO」「MJ-FX HO」「MJ-VX Cruiser HO」「MJ-EXR」の6モデルについては、新たなカラーリングを採用し、それぞれのマリンジェットの持つ世界観を表現し、魅力を高めた。

価格はMJ-GP1800R SVHOが216万2230円、MJ-FX Cruiser SVHOが243万2230円、MJ-FX SVHOが233万0230円、MJ-FX Cruiser HOが214万5230円、MJ-FX HOが199万2230円、MJ-VX Cruiser HOが170万1230円、MJ-EXRが136万8670円。
【動画】東京モーターショー2019は自動車業界だけでなくオールインダストリーで、“未来のモビリティ社会”をプレゼンテーション。臨海副都心エリアを広く活用したショー会場全体の様子を動画で紹介す…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る