トヨタ スープラ 新型、ゴールデンステアリングホイール賞…最高のスポーツカーに

トヨタ・スープラ新型(欧州仕様)
トヨタ・スープラ新型(欧州仕様)全 5 枚

トヨタ自動車の欧州部門は11月14日、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)が、ゴールデンステアリングホイール賞を受賞した、と発表した。

同賞は、ドイツの自動車雑誌『Auto Bild』(アウトビルト)、その提携誌のドイツの日刊紙『Bild am Sonntag』(ビルト・アム・ゾンターク)の読者投票によって選ばれるものだ。最終選考に残ったモデルは、国際的な審査委員会によって評価され、それぞれのクラスの最高モデルを決定した。

今年の「ゴールデンステアリングホイール賞」では、2018年10月以降に発売された58の新車が、7つのクラスに分けられ、読者投票に。その後、最も多くの票を獲得した各クラスの上位3台が、最終選考へと進んだ。

21台のモデルによる最終選考会は、「DEKRAラウジッツ サーキット」(ユーロスピードウェイ)で行われた。国際的な審査委員会が、『Auto Bild』誌の比較テストに使用されるポイントシステムの改訂版に基づいて、各モデルのテストを行った。

GRスープラは、ゴールデンステアリングホイール賞のスポーツカー部門において、最高賞に輝いた。トヨタの欧州部門は、スープラがゴールデンステアリングホイール賞を受賞するのは、1982年の2代目(日本名:『セリカXX』)以来、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る