2019年を振り返り、話題を呼んだあのクルマは実際どうなの?

トヨタ・スープラ新型
トヨタ・スープラ新型全 8 枚

『driver』(ドライバー)2020年2月号
価格:660円(本体価格600円+税)
発行:八重洲出版

毎月20日に発売している『driver』も、今号で2019年を締めくくる。発売日と発売号が異なる事情は置いておいて、2019年も様々な最新モデルが登場した。2019年の終わりにもう一度評価してみようというのが今月号の特集だ。

世界待望のスポーツカーだが、蓋を開ければ「ドイツ製じゃないか」と揶揄された一台。お顔がすげ替えられ、最新装備満載で帰ってきた国産スポーツセダン。遅れること2か月、ようやく発売された謎のエンジン搭載車。などなどなど、話題を呼んだ国産車を集め、再検証をした。登場当初は新しいものに浮かれていたのかもしれない。改めて試乗してみたら印象も変わるかもしれない。年末号で、各雑誌がその年の振り返りをするのは最早風物詩。今年1年、皆さまどのクルマが心に残っているでしょうか。driverをお供に、今年一年を振り返ってはいかがだろうか。『driver』2020年2月号『driver』2020年2月号

気になる見出し……●2019年注目モデル 再検証SPECIAL●ニューモデル速攻試乗! ●driver’s CAR OF THE YEAR●日本の国宝!? 軽スポーツ頂上決戦 コペンGRスポーツ vs S660モデューロ●冬ドライブの危険回避術
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る