クルマの旅を網羅するキャンピングカー株式会社が第三者割当増資を実施

キャンピングカー株式会社 企業ロゴ
キャンピングカー株式会社 企業ロゴ全 4 枚

日本最大級のキャンピングカーの比較サイト「キャンピングカー比較ナビ」等を運営するキャンピングカー株式会社が広告やコンテンツ、ゲーム事業などを運営するユナイテッド株式会社を割当先としたシリーズAラウンド(1000万~3000万円程度)の第三者割当増資を実施。第三者割当増資とは、会社の資金調達方法の一つ。株主であるかどうかに関わらず、特定の第三者に新株を有償で引き受けさせる増資のこと。

2009年に設立したキャンピングカー株式会社は、日本最大級のキャンピングカーレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を運営。北は北海道から、南は沖縄までを全11のキャンピングカーレンタルセンターでカバーする。ネットから行き先、用途、人数に合わせて好みの車種を選択でき、初めての方でも手軽にキャンピングカーをレンタルすることが可能。ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)

また、「こっそり農遠(農園シェアリング)」、「ワンダホー(ペットポータル)」「BOUSAI時計(防災アプリ)」などのメディアサービス事業を運営し、これからキャンピングカーの購入を検討している方をターゲットとしたキャンピングカーの比較サイト「キャンピングカー比較ナビ」は日本最大級。国内外で700台以上のキャンピングカーを、予算上限は勿論、用途や駐車場に適したキャンピングカーを選ぶために就寝人数や車幅・車高、ベース車両など約60種類の項目からスペック比較が可能。今人気のキャンピングカーをランキングで掲載し、気になった車両を購入前にレンタル体験することも可能になっている。キャンピングカー比較ナビ

また、オートキャンプ場やRVパークなどミニバンやキャンピングカーで車中泊が出来るスポットや、クルマで行けるお出かけスポット情報を様々な条件で検索できる「くるまの旅ナビ(くるナビ)」も運営。現在地周辺の施設を探し、目的地までのルート案内も行うことが出来る。ウェブサイトの他に、iOS、Androidに対応したスマートフォン・タブレット向けアプリも用意し、各種スポットが随時追加される。くるまの旅ナビ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る