【VW Tクロス まとめ】コンパクトSUV界にドイツからの新たな刺客…価格やサイズ、試乗記

VW Tクロス
VW Tクロス全 9 枚
先日、日本へ導入されたフォルクスワーゲンのコンパクトSUV『Tクロス』。同社のコンパクトカー『ポロ』をベースにしたTクロスは、実用的なパッケージングと、遊び心溢れるデザインやカラーバリエーションの充実が特徴的。価格も229万円からとお得な1台だ。

目次

  1. 日本法人社長「300万円を切る競争力のあるプライスタグをつけた」
  2. 導入記念特別仕様車の受注開始 価格299万9000円より
  3. 激戦区に挑む、SUV兄弟の末っ子[詳細画像]
  4. 【試乗】ベース車の価格次第では国産SUVのライバルになる…九島辰也
  5. 【試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一
  6. 【試乗】16インチ装備の「1st」に乗って改めて感じたのは…中村孝仁


日本法人社長「300万円を切る競争力のあるプライスタグをつけた」



フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は11月27日、新型SUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の受注を開始した。価格は299万9000~335万9000円で、納車開始は2020年1月以降を予定しているという。

VGJのティル・シェア社長は同日都内で開いた発表会で「サイズはコンパクトでも室内は広々としている。そして実用的なパッケージングそれがTクロス。力強いデザインと豊富なバリエーション。内外装の組み合わせは合計21通り。そしてSUVとしてTクロスは高い実用性をお客様に提供するとともに、個々のスタイルを同時に楽しんで頂ける。さらに上級モデルに匹敵する先進の安全装備と快適装備も備えている」と紹介。

[続きを読む]

日本法人社長「300万円を切る競争力のあるプライスタグをつけた」 画像



  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス


導入記念特別仕様車の受注開始 価格299万9000円より



フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、新型コンパクトSUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の日本導入記念特別仕様車「Tクロス TSI 1st」および「Tクロス TSI 1st プラス」の受注を11月27日から開始した。

Tクロスは、フォルクスワーゲン(VW)SUVシリーズでもっとも小さなSUV。モジュールプラットフォーム「MQB」を用いたTクロスは全長4115×・全幅1760×全高1580mm。キャッチコピー「T さい SUV」の通り、使い易いコンパクトボディを実現している。

[続きを読む]

導入記念特別仕様車の受注開始 価格299万9000円より 画像



  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス
  • VW Tクロス


激戦区に挑む、SUV兄弟の末っ子[詳細画像]



激しさを増すコンパクトSUV市場に、フォルクスワーゲンが投入する『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)は、VWのSUVシリーズの中でもっとも小さなSUVだ。

エクステリアには、VWのSUVシリーズとひと目で分かる意匠を持ちながらも、個性的なデザインが特徴。Tクロスは、VWが開発したモジュールプラットフォーム「MQB」を採用することで、全長4115mm×全幅1760mm×全高1580mmのコンパクトなボディサイズに抑えた。

[続きを読む]

激戦区に挑む、SUV兄弟の末っ子 画像



フォルクスワーゲン Tクロス TSI 1stフォルクスワーゲン Tクロス TSI 1st

【試乗】ベース車の価格次第では国産SUVのライバルになる…九島辰也



今回の試乗車はVW『Tクロス TSI 1st Plus』(Volkswagen T-Cross)。ここ数年各メーカーは発売を記念した“ファーストエディション”なるものを用意するが、このクルマもそれだ。

意味合いは、快適装備を備えて価格は少々高くなるが、あとでオプションを募るよりも「お得!」というグレードとなる。試乗車はそのPlus(プラス)なので、てんこ盛りといった内容だ。

[続きを読む]

【試乗】ベース車の価格次第では国産SUVのライバルになる…九島辰也 画像



  • VW Tクロス TSI 1st Plus
  • VW Tクロス TSI 1st Plus
  • VW Tクロス TSI 1st Plus
  • VW Tクロス TSI 1st Plus
  • VW Tクロス TSI 1st Plus
  • VW Tクロス TSI 1st Plus


【試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一



世界的にSUVが増殖の一途をたどっている。もはやこの流れは変えることができない様相で、クルマの基本型がSUVになりつつあるといってもいい。

リッターあたり100馬力、スポーティな3気筒ターボ



そうしたなかでフォルクスワーゲンが登場させたのが『Tクロス(T-cross)』という名のコンパクトSUV。ベースとなったのはVWのコンパクトハッチの『ポロ』。Tクロスはポロ同様にMQBと呼ばれるプラットフォームを使って作られたモデルで、『ゴルフ』などとも同じ血筋にあるといえる。

[続きを読む]

【試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一 画像



VW TクロスVW Tクロス

【試乗】16インチ装備の「1st」に乗って改めて感じたのは…中村孝仁



「1st」と「1st plus」の違い



このクルマの試乗会が開催されたのは昨年も押し迫った頃。その時試乗したのは「1st plus」というモデルだった。実はVW『Tクロス』は2種のモデルが導入されている。そのもう1種が今回試乗した「1st」である。

この2台の差は装備とタイヤ/ホイールで、エンジンやトランスミッションなどの違いはない。ではその価格差はと言うと、1st plusが335万9000円に対し、1stは299万9000円と、後者は寸止めな感じで300万円を切る。

[続きを読む]

【試乗】16インチ装備の「1st」に乗って改めて感じたのは…中村孝仁 画像



VW Tクロス 1stVW Tクロス 1st

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る