コンチネンタル、自動運転シャトルの予約システム発表へ…CES 2020

自動運転シャトルの車内の大型ディスプレイに、乗客に合わせた各種情報を表示
自動運転シャトルの車内の大型ディスプレイに、乗客に合わせた各種情報を表示全 1 枚

コンチネンタル(Continental)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動運転シャトル向けの予約システムを初公開すると発表した

利用者は、スマートフォンにダウンロードした専用アプリを使って、自動運転シャトルを予約する。この時、座席も予約できる。

自動運転シャトルの到着を待っている間、自動運転シャトルの位置はアプリで常に追跡できる。到着時には、ウェルカムメッセージがスマートフォンに表示される。

自動運転シャトルの車内には、大型ディスプレイが配置されており、乗客に合わせた各種情報を表示する。自動運転シャトルが市内を走行する際には、観光スポットやイベントに関する最新情報がリアルタイムで表示される。これにより、サービスプロバイダーが乗客のニーズに合わせて、サービスを提供することが可能になる。

シャトルの到着前には、乗り継ぎの交通機関に関する情報も表示される。 たとえば、乗客は次に乗り換える列車やシャトルの出発時刻について、知ることができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る